146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(12月20日)

この各分科会報告に対する質疑及び本案に対する討論のいずれもなく、本案については、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決しております。  以上、まことに簡略ではありますが、予算特別委員会における審査の概要と結果を申し上げ、報告とさせていただきます。            〔予算特別委員長 加納孝彦君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 各委員長報告が終了いたしました。  

府中市議会 2022-09-26 令和 4年第5回予算特別委員会( 9月26日)

さきの、この会の前にあった予算厚生分科会報告の中でも、国が9月末に指定していたマイナンバーカード、マイナポイントについても、この支給を12月まで延ばしたというふうにも、それを受けての市の対応が求められています。となれば、先ほどの報告にもありましたけれども、急いでこの議会で通過する必要は全くない。12月議会でもう一度きちんと考えればいいことであるということも重ねて申し添えます。  

府中市議会 2022-09-26 令和 4年第5回定例会( 9月26日)

この各分科会報告に対する質疑はなく、議案第64号の討論に入りましたところ、委員1名から反対討論が、委員3名から賛成討論が行われております。その討論内容につきましても、先ほど行われました本特別委員会において皆様お聞きのとおりでございます。  最後に採決の結果でございますが、討論のありました議案第64号につきましては、起立多数により、原案のとおり可決すべきものと決しております。

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会( 3月22日)

この各分科会報告に対する質疑はなく、議案第3号及び議案第23号については討論が行われました。  議案第3号については、委員1名から反対討論が、委員2名から賛成討論が行われ、また、議案第23号については、委員1名から反対討論が、委員1名から賛成討論が行われております。その討論内容につきましても、先ほど行われました本特別委員会において、皆様お聞きのとおりでございます。